2014-08

blog

そばにいてよドラえもん。

タイトルだけで色々なシーンを思い出しちゃいます、そんなドラえもん好き中年の自分。理由は何の事はない、作者の藤子F不二夫先生と同じ高校出身な理由から。だけではなく、出身が不...
blog

WHIZINE 2014 A/W配布開始。

本日より配布開始。WHIZの素敵なカタログ。「WHIZINE 」の2014年秋冬号です。今回はなんと。3種別冊で1セット。まさかの3部作。「FLIGHT LOG BOOK...
blog

NEWヘッドセット。

新しい耳に着けるのをゲット。何でも繋げてノーコード、ノーハンドで使えちゃうBOSEのです。片耳で両耳聞こえる感じも魅力的。 「値段はするけど音が良い」ってスタンスを変えず...
blog

日本刀展。

ついに近所にやってきます。「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」。市立郷土歴史学物館に。来年の3月28日~5月10日まで。まさか県内に一番最初にくるエヴァの展覧会が日本刀とは思っ...
blog

残念無念。

色々と皆でだんどった今年の花火。年に一回、平日限定、ってウタイ文句で参加してる近所のでっかい花火大会、三国花火は34回目の今年、初めての中止になりました、残念。たまにいつ...
blog

懐かしのIWGP。

いつも遊びに来てくれるHIRASHIMAくんが貸してくれた、懐かしのドラマ。 池袋ウエストゲートパーク。IWGP。あんまり覚えてないので見直してみようと思います。 しかし...
blog

ヘッドポーターのカタログ。

おはざす。涼しいですね、いきなり。台風一過ってやつですか。もう長袖着ちゃってるのですが、このまま秋になったりして…ってんな訳ない。って取り留めのない話から、ヘッドポーター...
blog

第2回福井グルマンズクラブと肉。

いってまいりました、8月の福井グルマンズクラブ。全然定着していませんが、おいしいものを皆で食べに行きましょう、ってやつですw第2回は、山菜料理の懐石。「のぎく」さんへ。 ...
blog

予習なアイテム。

雨ですね。雨が降れば傘屋が儲かる、農家も一息つけるでしょう。って言葉が好きですので、嫌いではないのですが、降り方が長すぎいいいい。やまない雨はない、って事で晴れた時のため...
blog

バックチャンネル2014秋冬「TEXTILE,SHAPES&FUNCTION」スタート。

本日よりバックチャンネル の秋冬がスタートです。2014年秋冬「TEXTILE,SHAPES&FUNCTION」。盛り上がってまいりましょう。 同時にカタログも配布開始。...
blog

大冒険2014。

色々と詰め込んだ先日。8/5(火)。休日のお話です、特になんてことはワンコライブラリー。今年も連れて行きました。大冒険へ。(わんこの体は問題ありませんでした。お騒がせしま...
blog

寄せては返す。

半年前に予定してた事と違う事が多いここ最近。何年も続けている中での変化を感じる今日この頃です。色んな意味で、そういう継続から気が付くことって重要な気がしたりしなかったり。...
blog

紫。

いつも遊びに来てくれるHIRASHIMAくんにもらった沖縄土産。 沖夢紫。個人的にはあまり食べ物には見受けられない高貴な色の紫。色々な方向へと発展させてる沖縄のお土産ビジ...
blog

何も言えなくて夏。

タイトルがわかる人は同世代ちょい上の方かとは思いますが、特に意味はありませんw言えなくて、ってよりは何もない8月上旬を送っております。 気温は相変わらず暑いですな。夏、っ...
blog

オプティックブラスト。

皆が外に出てるから外に出なきゃ、って思ってしまう今日この頃。祭りとかの夏の空気に心がザワつきます。 とは言っても行きたいとかではなく、風物詩として近くある事が当たり前だっ...
blog

HEAD PORTER+とVARDE77秋冬開始。

おはざーす。くっそ暑いですが、ちょっと(大分)早目の秋冬立ち上げ。HEAD PORTER PLUSと。VARDE77がスタートです。ずっとこの世界にいますが、こんだけ早す...