blogキラーコンテンツ。 福井県にキラーコンテンツに、「越前ガニ」があります。これの威力がすごい。もう県内がザワつきます。ワイン業界のボジョレヌーボー。モンストで言えば獣神祭。パチスロで言えば番長... 2017.11.09blog
blog変態百出。 毎週、毎日、変化をしていくうちのホームページ。そんなわけで今日もこんな話スタートですみません…本日より、whizのページがさらに見やすくなりました。一目で分かるようにして... 2017.11.08blog
blogちょっと帰省+お祝いの話。 おはようございます。今日はちょっと地元に帰ってきます。婆ちゃんの顔見たくなったので。高速ぶっ飛ばしてきます。元気になってもらえるといいのですが。世話になりすぎた婆ちゃん。... 2017.11.07blog
blog遅れた専用キャラクターと新作とVICTIMの〆切。 いつの間にか始まって、当たり前になってしまった10月31日のハロウィン。勝手に日本では10月最後の週末がそれにあたると思っています。新しいことを作るってすごいですよね。い... 2017.11.06blog
blogあ、うちにも入荷します、whiz×NEWERAバックパックの話(提灯じゃないよ)。 一昨日あたりからいっぱい聞かれます。あれって入ります?って。なんのこっちゃ、って聞いたら。お披露目になってるんですね。こんなリュック。うちにも入るのは、ご心配なくです。ビ... 2017.11.05blog
blog昨日が土曜の感じがして変な今日です。 おはようございまっすー。今日が土曜日ですね。感覚的にバタバタだった昨日は金曜日w珍しい、というか慣れてないと変になりますな。そんな今日は前半ちょっと半日のお休みをいただき... 2017.11.04blog
blog文化って言葉好きです、3連休はリブジャケ+ニット+パッドスウェットで。 おはようございます。今日から世間は3連休。文化の日からスタートです。カルチャーって言葉好きですw流されずに残るもの、みたいな意味合い(じゃないかもですが)で、昔から流行っ... 2017.11.03blog
blogやさしい贈り物とRATSのニットとか。 久しぶりに会えたHIRASHIMAくんが、「これ…ももさんにです」。ってくれたこれ。なんて優しい。忙しかったのも落ち着いて、来てくれて、そんでもこんな贈り物まで。ありがと... 2017.11.02blog
blog11月で秋真っ盛り。 みなさーん。11月ですよー。秋です。めっちゃ寒いです。年に一度の将軍と会える時期になってきました。その名も冬将軍。季節とマッチングしてないネーミング。結構好きですw今月は... 2017.11.01blog
blogパワーアップした先行予約と夜遊び日記。 おはようございます。作業が遅れてましたが、やっとこさ今日から開始です。「VARDE77 2018 SPRING/SUMMER -AGAIN-」。春のVARDE77は過去の... 2017.10.31blog
blogラーニング。 ラーニングと聞くと、すぐに青魔導士を思い出すあなたは同年代。懐かしい。何気にFFは5からデビューです。そこから遡ってプレーしました。どうでもいいですねw英語を思い出す人が... 2017.10.30blog
blogさらに便利になりました+出張日記。 便利になりました!って言っても、ここを読んでくれてる方には、全然関係ないことかもしれません。すみません。が、ずーっとここしばらくカスタムとメンテやってる自分としては、何か... 2017.10.29blog
blog待ってた入荷とエキシビションの土日ლ(´ڡ`ლ) 。 おはようございます。盛りだくさんの土日開始です。もう色々いっぱい×2な感じの日々ですが、今日の入荷は待ってたのいっぱいですし、ハイテンションですwなのですが体はすこぶる重... 2017.10.28blog
blogTRYと#FR2のジャケットとか。 先日、「これプレゼントっす。」ってKANEMAKIくんが持ってきてくれたこれ。TRY 2017-2018。TOKYO RAMEN OF THE YEAR。最新号です。出た... 2017.10.27blog
blogまた出張と休日日記。 おはようございます。ちょっと東京行ってきます。毎週いない日が本当あってすみません。いま発注も6件溜まって、今日のでさらに+2件。来春のジャッジをいましなければ、って段階。... 2017.10.26blog
blogDr.Vranjes「ROSSO NOBILE」。 先日、おうちにて、「なんか届いたよー、下野さんから」「?」って突然のお届け物。そういえば泊まりに行くから住所教えて、って言われました。届いたのはオシャレな箱。黄色いボック... 2017.10.25blog