nks

blog

数か月待ちのツナ缶。

先日、お祝いに。って、スタッフがくれたこれ。何か分かりますか?ヒント1。真っ黒のこんな箱です。ここで分かったら本当すごいです。ヒント2。謎の番号。ヒント3。黒い缶詰。ブラ...
blog

LEGOとコラボで。

ドイツの家具が好きです、とか話がややこしくなるのですが、手ごろってだけの北欧系家具はすこぶる苦手です。場所で呼び名が変われば、記事も変わるみたいな。はい、それはさておき、...
blog

鬼は外、福は内。

先日の節分っぽい話。とはいっても2/3。ややこしい、いつもなら節分の日。今年は2/2という124年ぶりの事。イレギュラーな中で、会社から皆に贈り物。恵方巻。凝ってます。そ...
blog

毎日15年。

あのーちょーどうでも話ですが、今日で毎日ブログ書いて15年ですw5480日、欠かさず続けました。ってことで本日はこのブログ、「鉄は熱いうちに打て!」の15周年です。皆さま...
blog

ふく割説明書。

相変わらず使う人が全然いなくて、「また失敗してる」って噂の県内だけ配布中のお得なクーポン。ふく割。使ってる人が少なすぎる事実しかコメントなし。近くは嬉しいはずなのに…って...
blog

足して2で割る春のアイテム。

おはようございます。先週のWHIZLIMITEDの立ち上げから一週間。もう一週間、一体何をしてたのんだろうwもう一週間。そして土曜日。いつもだと2週目は入荷がお休みなんで...
blog

バックチャンネルのカタログ配布開始です。

おはようございます。春の足音、っていうと大げさですが、今日からお店ではBACKCHANNELのカタログが配布開始です。始まるのはちょっと先ですが、今回は先に配布ってやつで...
blog

現状と独り言。

おはようございます。天気は雪の予報、皆さんいかがお過ごしでしょうか。道路止めてカメラも止めたこの前のむちゃくちゃな、高速道路の判断には驚きましたが、あの大雪の予報もそうで...
blog

便利に。

デジタルトランスフォーメーション。っていうと意識高いのでw「機械化」って便利ですよね。DXって言ってもテレビのこっちじゃないよwって話。意識高い話は苦手です。考える葦のパ...
blog

NEO。

おはようございます。2月も2日。なんとまあ、今日節分なんです。  Q 今年の節分は2月3日じゃないの?A 1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日になる。節分は本...
blog

2月でございます。

みなさーん。2月ですよー。雪も落ち着き、ラニーニャ現象も収まり、この冬の大雪はもうなさそうかなと。とか、思ってますが、例年ならまだまだいまから降っちゃう時期。気は抜けませ...
blog

21年目スタートの立ち上げ。

無事にスタートしました。21年目の新シーズン。朝から仲間たちが沢山遊びに来て毛Rて、最高の笑顔が溢れる立ち上げの一日でした。一年前の春夏のスタートの時よりも倍以上の盛り上...
blog

WHIZ LIMITED 2021S/S 『NEO』スタート①。

21年目のWHIZLIMITEDが今日から始まります。そんな新シーズンの2021 SPRING/SUMMER。ブランドが刷新した様な気持ち+今まで通りの最高を継続。そんな...
blog

WHIZ LIMITED 2021S/S 『NEO』スタート②。

さて続いてはカットソーのご紹介。素材にこだわったラインナップ。ジャケットと同じくらい、自分には刺さりまくりのこのコーナー。今シーズンから使用しているロゴがかっこ良すぎます...
blog

WHIZ LIMITED 2021S/S 『NEO』スタート③。

さてさて第三部。続いてはパンツ。このパンツがなかなか曲者で、立ち上げに入荷の今季のめちゃめちゃおすすめのサルエル。2型立ち上げで登場しちゃうのですが、これ、2つともめちゃ...
blog

WHIZ LIMITED 2021S/S 『NEO』スタート④。

まさかの4部目で最後となりました。最後はシャツと小物をご紹介です。シャツも久しぶりに襟付きがこんなに欲しくなって、一枚でシャレてるおすすめの刺繍シャツ。そして小物もいっぱ...