大阪でL(I)FEとFINAL RUN。

おはようございます。

新幹線が来て3日。

お店は壊滅的な静けさです。

 

やっぱり郊外はこんなもの。

そして改めて毎日一人でいいなと思います。

 

ちょうどよかった、これをきっかけに、

とは出来なかった今回のタイミング。

ブロックごとの予測は的中。

 

データなんて意味が無いもの、と自分でいつも言ってますが、

データとは考えずに歴史の一部だと思うと、

強ちそれは無いとは言い難いかもしれません。

 

なぜか聞かれれば繰り返すものなので。

 

繰り返すことを止めるためだけに、

意思決定、切断決意がある訳ですが、

リゾーム的な感覚の自分は資本主義一本足打法では考えられない。

 

何事もバランス、と前提がありますが、

そのバランスが最適解に導かれない事もリゾームなのか。

カオスなのか、なんなのか。

 

有限性の理解を一人でしていても、

ここは社会のなので意味もないのか。

 

社会とは、と自分に問いだしたので、

取り合えずここにきてフーコーの思考を改めて理解して、

それは一体何のか、をもう一度掘り越してみます。

誰にとっての?には嫌気がさすほど考えましたが、

誰が不幸になるのか?とすれば答えは一つで明確。

 

明確であるのに動けないこと。

 

これをおそらくですが過去では、

「呪」から始まる様々な言語の、

呪詛、呪法、呪術のように言ったのでしょう。

 

それはそれでもう分かってるので、

自分は自分に出来ることをするだけ。

ある意味、レジリエンスの発揮のタイミングです。

 

いっぱい考えてあるので、

あとはどれが喜んでもらえるのか。

腕の見せ所。

 

半年に一度ペースでそんなところがやってくる。

それもそれで異常。

世の中が変わっていってるのでしょう、高速で。

 

というどうでもいい話がしたい訳ではなく、

今日はちょっと先日のお話。

大阪に行ってきました。

 

そんな一昨昨日。

3/15(金)。

息子がこども園を4日連続で休んでる。

 

病院にも2回いった、

適切な処置も医者に任せた。

なにも変わらない。

 

他の文脈で初めて歯が抜けそう、とか、

そういうのの話は発熱にはつながらない。

関係ないの?「ほんとうかなー?」しか思いもせず。

 

ジョー・ディスペンサー博士よろしくな、

ストレス論者の自分にとっては家にいるだけ、

ってのもよくない。

 

あれだけコロナの時に分かっている事。

でもあんまり理解されない。

「エピ」ジェネティックとはよく言ったもので。

 

ただ何が正しいとかは一般的に効果が嘘くさいものは、

「それは違う傾向にあるよね」しか考えない。

ので、多少の熱も遊び行けば吹き飛ぶ。

 

どうあれ、何もしなかったら何も変わらない。

何かのせいにして行動せずに不平不満をたれながす。

口だけサディズムに陥りたくない。

 

という内容は説明してもキモいのでやめながら、

家族は数日間の閉じ込められてる感で疲弊。

タイミングなんて言葉は嘘、決めた今がタイミング。

 

行くしかないっしょ。

ってことで早起きして駅に向かいました。

 

なんとこの日は、

「サンダーバード」って電車が最終日。

最終日と言っても区間が変わる訳です。

 

現在の富山、石川、福井→大阪の区間が、

敦賀→大阪に変わります。

 

そもそもサンダーバード、ってのは、

こっちではなくて、

こっち。

富山県の県鳥、立山連峰にいる「雷鳥」から、

サンダーバードが誕生。

 

なので富山からではなくなる、

ってのが大きな事だと感じます。

そもそも、前提がズレる。

 

なので一つの歴史が終わる。

翌日から始まる新幹線の歴史、

そしてこの日はサンダーバードの歴史(の一部)が終わる。

 

すごい日なんですよ。

自分は終わる、という事を大切にするタイプです。

それを理解しない限りは始まる事も理解できていません。

 

そんな最終日。

この駅から乗るのは最後のサンダーバード。

電車は電車の楽しみがある。

子供たちは楽しそうでした。

 

そして子供に気を使ってくれたのか、

車掌さんがこんなカードをくれました。

サンダーバード最後の日のカード。

そして3/15。

こんなのあるの知りませんでした。

 

誰ももらっていませんでしたが、

周知されてるものなのかな。

知らなかった、でも乗ってよかった。

 

そして到着。

大阪は相変わらずなにも分からない。

頼るのはナビだけ。

駅前の工事がえげつない。

これのせいか。

ってどこでやるとかもいまいちわかっていない。

 

今回は行く前にNAKABAYASHIに聞いて、

行く場所だけ決めてたので目的地には迷わない。

ちょっと歩いて到着したのは、

空中庭園。

日本人がほとんどいませんでしたが、

完全な観光テンションで楽しみました。

息子は歯が抜けそうで抜けない、そして風邪で変なテンション。

でもそんなのをふっとばして楽しんでいました。

 

 

そのまま地下に降りて、

お好み焼き屋さんへ。

きじさん。

並びがえげつないというか、

時間がすごいかかる。

 

この後ろの視線プレッシャーが半端ない。

息子の体調でスピード感がないので、

一気にキメられそうでした。

 

とはいえとっても美味しかった。

大阪のお好み焼きは美味しい、

中に入ってるものがまず違う。

 

みたいな感じでこの日も沢山学びになりました。

 

そんなレトロな街並みは、

閉店箇所の使い方とか、

そうか、なるほどね、みたいな感じでこれも学びになりました。

こういうを見るのは意味があると思います。

 

仕組みや人や扉の数、

これがこういう理由なんだ、って気が付くのが好きです。

ひと言でハッとしてもらえる知見。

 

そんな時間も何とか終わって、

娘もお昼寝できた。

 

 

お次は目的地。

ウルフさんの個展へ。

すごい人が溢れる場所にあったギャラリー。

L(I)FE。

 

家族で来たかったんです。

本当は先週皆で来たかったのですが、

さまざまな騒動で行く事は断念。

 

そのリベンジがこの日。

いいなー。

うわー家にかざりたい。

って思うも、妻に怒られそうなので断念。

LOVEがいっぱい、いいなー。

我が家にもいるBETS。

 

ギャラリーの中での会話が、

ここにいるよ、これは僕でお母さんがここ。

という謎過ぎる会話は流石にヤバい人たちですので、

なぜこのグリーンが息子なのかだけ説明しました。

ですぎた真似をすみません…

 

そんなゆっくり見たかったのに、

そんな時間もなく、次にいこういこう、で。

 

トイレしたいなどのトラブルもありつつ。

なんて家族でこういう場所は大変なんだろうと実感。

 

それでも毎日触れてるもの、原初の風景が、

どういうものかを伝えたい自分は、

ここに至るのに必死だったのもあります。

 

どうあれ、

こうやって皆でこれて良かったです。

次回はウルフさんに会ってもらいたい。

諸々会って心配無用の報告をしたい。

 

そんなことを思いながら、

大切な時間を過ごしました。

 

 

って皆が疲れてくる時間帯、

息子も体力が底をつきそう。

探しても探しても見つからない、知識がない街。

 

取り合えず待ってもらいながら、

自分は動き回って場所を探してくる、

みたいなのを繰り返して。

 

やっとたどり着いた、

たこ焼きはなだこさん。

行列がえげつないです。

氣。

フレッシュなネギだこ。

 

ここでたこ焼きを食べながら、

息子の歯が初めて一本抜ける。

なんてタイミングだ、って感じるもびっくり。

 

立ち会えてよかった。

流石に泣いてましたが、

取り合えず大人の歯になるね、おめでとう。

 

それによる熱か分かりませんが、

ここから熱っぽい。

抜歯によるものなのか風邪かはたまた両方か。

 

という事で帰る事に。

帰りのサンダーバードは指定席が満席。

え…と思いながら早めに並びに行く事に。

 

そのホームの異様さで理解しました。

最後だからか、と。

すさまじいカメラの人。

 

各駅でもすごい数の人が写真撮ってました。

この光景も初めてでした。

電車ってすごいんだな、と改めて。

 

乗り込んでくる人もカメラ機材の多さ、

自由席ならではの混ざった感じを楽しみながら、

娘はなんとか眠って。

今回の家族体調不良で両方の目がぱっちりしました。

こういうのがあるとは聞いてましたが、

本当に風邪とかのあとなんですね。

 

そして最後の日。

無事に駅に到着。

 

随分久しぶりに会えた会話もありつつ。

このパネルも今日が前日。

下の歯が抜けた息子の記念もかねて。

あと一日。

 

翌日はどうしようかと思いましたが、

息子の体調と最寄りの駅の準備の微妙さに、

行かなくていいや、って帰宅。

 

取り合えずそこからお腹を満たす息子。

夜中に咳出すぎて苦しそうでしたが、

そこからは一気に回復、元気な朝を迎えました。

 

病は氣から。

氣は病から。

 

そんなウルフさんのところでもらった、

千社札。

今回は妻に値段がバレたのが大きなニュースです。

縦書きが分からない。

 

そして、

FINAL RUNカード。

すごい思い出。

一枚に上記の事が詰め込まれています。

記憶はさんま。

 

時間、空間、仲間。

いつも同じことしか言いませんが、

移動するって意義はすごいものだなと。

 

そんな色んな意味で忘れられない一日。

大阪の金曜日でしたとさ。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は月曜日。

自分は不在です。

いなくてすみません。

お店はやっています。

宜しくお願いいたします。

 

頑張ります。更新。。。

blog
スポンサーリンク
シェアする

コメント