おはようございます。
パリのオリンピックが明日まで。
というあっという間に過ぎましたね。

次は4年後LA。

いきたいなー。
ってだけ思うとして。
そんなパリっぽさもありますが、
最近はブルーが好きですので、
まだまだこれから履くであろうこれ。

国井さんのアシックス。
「GEL-LYTE III OG TRICO 2024」。

今の記録にも。

気持ちを何かに保存する感覚もあって、
スニーカーはいつも好きです。
最近なに履けばいいか分からなくなってる感覚も好きです。

極東。

どんどん足の形にあってきますので気にいってます。

TOKYOの時のと並べて。

配色が素敵。
よくみると、みたいな。

ちょっとしたところに良さがあると言いましょう。

そんなGEL-LITE 3。
左右違うカラーでは履けませんが、
いま紐はとっちゃおうか迷っています。
スプリットタン、このジップとかのギミック、
自分はとっても好みです。
そんなたまにはスニーカーの話でした。
欲しいのいっぱいあるのは季節の変わり目なのか。
そんな心境から色んな事を紐とくきっかけ。
それもまた楽しみですね。
よく分からない内容を失礼しました。
今日もショーツに白Tで。

お気に入り。

お盆をさらに楽しくしてくれる、
そんな夏のプラス1枚が見つかりますと幸いです。
そんな感じで土曜日を楽しみましょう。
そんな一昨昨日。
8/7(水)。
朝から会議の水曜日。
真面目な話から、
全体やらお店やらでこの日もあっという間に夕方。
月初めはギュッとしてましてすみません。

って感じてあっという間の時間から、
とにかく話す水曜日。
ぶつぶつ言いながら、
お腹が空いたのでご飯。

濃い。
でお店に戻ってあれこれと処理をしつつ。
さらに夜はギターへ。
3歩進んで4歩下がる。
基本を基本だと解釈から理解に移行。
今だからこそ分かる感覚こそ、
入ってくる、という文言とあってそうです。
言葉が繋がる感覚が最近多いような。
あの時聞いた、ここでも聞くのか、
ってことはこれはこういうことじゃないか、
みたいな感じで、急に繋がる時が来るよ、って聞いてたあれだ。
それがまさかこんな中年の夏に訪れるとは。
そんな様々な事がある、
初めての事もある、
一つ変わればまた変わる。
という兄妹揃って手足口病らしい。
なんだそれ?って知りませんでした。
あ、エンテロウイルスね、発熱のあれか。
とか近くにきてから調べる素人感。
確かにこども園のアナウンスで多数の報告が出てて、
こんだけの数ってことは常にそばにあるものだろう。
って考えてると休むとかは園からのレギュレーションらしい。
という流れから翌日は子供たちがお休み。
そして妻はいないので一人で緊張。
余裕かましていますが、
心の中は持てる限りの知識をひっくり返して、
備えてる水曜日でした。
次から次へと何かしら。
そういうものですね。
そんな夏のあるあるの水曜日。
家族全員風邪っぽいんです。
水分、大切ですね。

暑さに気を付けましょう。
明日は自分は不在です。

いなくてすみません。
お店はやっていますのでよろしくお願いいたします。
そんなこんなで。
それではこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございます
今日は土曜日。
頑張ります。更新。。。
*******************************************************

WHIZ LIMITED 2024 S/S 『WHPH』スタート①。

WHIZ LIMITED 2024 S/S 『WHPH』スタート②。

WHIZ LIMITED 2024 S/S 『WHPH』スタート③。


76。
*******************************************************
カタログみたいなページ。
「WHIZLIMITED 2024 S/S “WHPH” ルック。」

どうぞご覧になっていただければと思います。

よろしくお願いいたします。





















コメント