WHIZのガーゼとヘビーは夏の大活躍。

おはようございます。

世間的には落ち着いてる空気な今週。

 

自分はぜんぜんそんなことは無く。

様々な事が遅れていたりギリギリで。

天気も急に寒くなったりと忙しいですね。

ってなると長袖が必須でこんな時こその春物ですね。

 

とか言ってたらもう5月も11日ですって。

嘘みたい。

ちょっと前に月が替わったと思ってました…

 

 

って感じであっという間にやってきました土曜日。

WHIZの新作が入荷です。

名作ガーゼシャツ、そしてヘビーでワークなTシャツと。

素材もカラーも、

これからの季節にピッタリすぎて最高です。

 

それではご紹介させてください。

まずは久しぶりにガーゼのこんなヘンリーネック。

お待たせしました。数年に一度リリースされる数少ないWHIZの隠れ定番アイテムのガーゼシャツ。きっと暑いこの夏には大活躍間違いなしでしょう。着心地、そして肌ざわり、涼しさのどこをとっても100点満点の仕上がりです。新作はオリジナルボタンが引き立つヘンリーネックで。嬉しいゆったりシルエットにガーゼ素材で風を通して気持ちよく着ることができます。そんな素材は揉み込まれたダブルガーゼでリラックス感ある肌触りです。袖が配色になってますので一枚でも上からベストもぴったり、そして胸ポケットとイーグル刺繍と細かいところまでぬかりなし。さらにさらに腰にはポケットがサイドについて便利な事この上なし。そんな名作ガーゼシャツをお楽しみくださいね。今年も最高です。

GAUZE SHIRT」。

ホワイト、ライトグレー、グレーの3色展開。

こんなカラーの写真が下手ですみません。

こんな襟はヘンリーネック。

ボタンで涼しいナイスアイテム。

袖はこんなカラーです。

手前からネイビー、ブルー、ブラック、良い配色。

ポケットがとにかく便利。

ポケットにはイーグル刺繍。

こんなガーゼなシャツ。

丈が前後で変わります。

背中はこんな感じね。

よこから。

バック。

 

 

ホワイト。

袖はネイビーです。

このしっかり襟にボタンで開閉。

ボタンはオリジナル、WHIZが入ってるのが嬉しい。

ポケットはこんな感じ。

袖ね。

裾。

見えにくくてすみません。

両方にポケットがつきます。

ガーゼが夏に最適。

こんな背中。

サイドね。

バック。

 

 

グレー。

薄いベージュのようなグレー。

こんな襟ね。

ポケット。

袖はブルー。

この色も良い。

そしてこんなポケット。

使い勝手抜群。

こんなガーゼです。

このラインも良い感じ。

サイド。

バック。

 

 

グレー。

袖はブラック。

ガーゼのこの色も使い勝手抜群。

ポケットと刺繍と。

袖ね。

ポケットと長さと裏のカラー。

こんなポケット。

背中と袖ね。

サイド。

バック。

見てるだけで涼しげな一枚です。

合わせるのも楽しい1枚。

パンツも選ばないこんなシャツ、

どうぞお試しくださいね。

 

 

 

お次はヘビーな素材に爽やかなカラー。

そしてワークなネームが嬉しいTシャツです。

無地?ポケット?普通の様でちょっと違う、この春夏のWHIZのTシャツは着てもらえばきっと伝わるヘビーな一枚。生地は手羽立ちが少ないサラッとした着心地良しの仕上がり。そんなゆったりしたボディの左胸には今季のテーマの一つ「WORK」をイメージしたカバーオールのような特徴あるポケットが付きます。そのポケットの上には今季のワークネームがワンポイントで引き立つ、そんな変化のついたポケTが完成しました。珍しいカラーのグリーン、そしてオレンジの色合いも独特ですので要チェックです。

HEAVY TEE」。

ホワイト、グリーン、オレンジ、ブラックの4色展開。

こんなしっかり襟とボディ。

袖はこんな感じで。

ポケットが変形のこのデザイン。

そしてWORK NAMEが良い感じ、これだけで十分。

裾。

肩の所はこんな感じ。

襟裏。

サイド。

バックね。

 

 

ホワイト。

しっかりボディ。

ワークなポケット。

袖。

裾。

肩。

サイド。

バック。

 

 

良い色のグリーン。

こんな襟。

ポケットとネーム。

袖ね。

こんな裾。

一枚でかなり使えそうです。

サイド。

バックね。

 

 

オレンジ。

程よいカラーで。

ポケットの感じもしっくりくるカラー。

袖ね。

こんな生地。

背中。

サイド。

バック。

 

 

最後はブラック。

安定感ありますね。

こんなポケット。

袖。

裾。

肩。

横。

バック。

 

もちろん一枚で使えるTシャツは、

インナーにも相当使えます。

明るいカラーは着ると差し色に。

着てもらえばきっと伝わる、

その生地と形、どうぞお試しください。

 

Tシャツを見るのは楽しいですね。

そんな土曜日も一緒に盛り上がりましょう。

 

 

ってことで今日はさっそくガーゼ。

例年よりも爽やかというか、

色がある最近。

この袖の色も良い。

というか最近欲しくなるのは青ばっかり。

これもいつも言ってますね、自分でも謎です。

パンツはこれがやたらと気に入ってます。

良い感じになってきました。

 

完売していました、

ノースリーブのグリーンXLや、

 

 

このパンツのブラウンも再入荷していますので、

どうぞ合わせてチェックしてみちゃって下さいね。

 

加えまして、

現在リクエストをいただいていますアイテムの、

お返事が大変遅くなっておりまして申し訳ございません。

 

少々お時間を要する状況でして、

近日中にご連絡出来ると思います。

もう少しお時間をいただければと思います。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

明日は自分は不在です。

日曜日なのにいなくて本当すみません。

お店はやってますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

そんな一昨昨日。

5/8(水)。

 

早くに出発。

したいことがいっぱい。

 

お参りスタート。

DAY 1653。

感謝を。

 

銀行とかあちこちいって、

この日は会議の日。

 

5月の少し月初めの事が遅く始まる。

って朝の会議でオープンが遅れるのの記載を失念。

NISHIくん、申し訳ない。

 

月の最初の水曜日のオープンは12:30。

でも5月はGWでズレてしまうパターンで。

今後はちゃんとカレンダーに記します。

 

自分の想定はいつも甘くて迷惑をかけてしまう。

そんな反省。

 

そんな一日会議が沢山の水曜日は、

連休中に戦っていた会社の皆と顔を合わせて、

皆が元気そうでよかった。

 

さんま(三間)の話のついでに、

目線、視線の交差する点、

それ自体が有限的。

 

とか加速しそうになるのをやめる。

結局端折りすぎて抽象的。

いつもそうなってしまう悪い癖。

 

嬉しい事も心配な事も、

様々なことがあります。

どんな形であれ、一歩一歩前に進む。

 

偶然にしても沢山の人と話すと、

年齢と共に体調の話が増えるのは必須。

そういう歳で年なのでしょう。

 

夜はMAMORUが遊びに来て、

久しぶりに会ったような。

休みは寝込んでた、とまた体調の話。

 

そう考えると元気な事は喜ぶべきことですね。

そして体はちゃんと元気になります。

それには時間を要しますがしっかり寝て食べて。

 

ってことを新ためて感じつつ。

この日はギターの日で、

全く触ってなかったのでまた下手一直線。

 

2歩進んで3歩戻る。

それでも進行感は得られてるような。

って事は経験値は増えてるのでしょう。

 

新しいコードを覚えるのが大変。

苦手なのかな、なぜ苦手だと感じるのか。

興味深いです。

 

いつまで経っても初心者という認識が原因か。

それはどういうことなのか。

ちょっと考えてみます。

 

帰りにはなぜか濃いのを。

最近ラーメン屋さんに大人数が増えたように感じます。

こういうところで飲んだりデートみたいなのをしてる。

ずっと見てるからこその違和感。

 

広い意味での変化は続いていますね。

不断の改善も。

 

そんな感じで結局遅くなってソファで気絶。

沢山寝たはずなのに、

とか思いながら、あっという間の水曜日でした。

 

 

そんなこんなで。

それではこの辺で。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今日は土曜日。

頑張ります。更新。。。

 

 

 

 

 

*******************************************************

↓↓↓WHIZLIMITEDのアイテム紹介はこちら↓↓↓

WHIZ LIMITED 2024 S/S 『WHPH』スタート①

WHIZ LIMITED 2024 S/S 『WHPH』スタート②

WHIZ LIMITED 2024 S/S 『WHPH』スタート③

DELIVERY2

DELIVERY3

DELIVERY4

DELIVERY5

DELIVERY6

DELIVERY7

DELIVERY8

DELIVERY9

SUMMER①

SUMMER②

SUMMER③

DELIVERY10

DELIVERY11

DELIVERY12

*******************************************************

カタログみたいなページ。

WHIZLIMITED 2024 S/S “WHPH” ルック。

どうぞご覧になっていただければと思います。

よろしくお願いいたします。

コメント